ホーム車検

一般整備情報 ~ About Maintenance ~

BOSCHの診断テクノロジーを活用した高度な車検点検で車検後の安心を確保します。

車検でもっとも重要なのは「高度な車検点検で車検後の安心を確保」する事だとファインは考えます。

 

激安車検・1日車検・ユーザー車検という言葉は魅力的ですが、

ハイテク化した現代の自動車の消耗品である部品1つ1つの点検を怠れば、

部品の不調から故障の連鎖を引き起こし結果的に高くついてしまうことにもなりかねませんし、

また、安全性という面でも大きな疑問符が残ります。

それならば、高い料金の車検なら安心と言えるかと言えばそれもまたそうと言い切れません。

お客様が望んでいない過剰な点検や過剰なサービスにコストがかかっている場合もあり注意が必要です。

 

ファインでは輸入車を熟知したメカニックがBOSCHの診断テクノロジーを活用して、

車種特有の劣化ポイントまで細かく分析する点検を行っていきます。

もちろん、不要な整備やお客様の許可頂かずに追加整備を行うようなことは一切ございません。

2年に一度の車検を単なる点検ではなく、「人間ドッグ」のような総点検の機会にしていただくと、

車検後の車両維持費の大きな節約につながってきます。

お客様にきっとご満足いただけるファインの車検をぜひお試しください。

 

まずはお気軽にご相談下さい。 ⇒ お問い合わせはコチラ

■激安車検の点検内容にご満足されていますか?

  車検は車両が保安基準に適合しているかをその時点で判断するもので

 あり、車検に通ったからと言って車検後の安全が約束されるものでは

 ありません。ここ最近よく目にする「金額だけの激安車検」の多くは、

 車検さえ通せばいいいう発想から本来行うべき点検項目を減らす

 などして、何処かで必ずコストンをしています。 

 例えば、オイル漏れを起こしている車でも下回りを洗浄るだけで車検の

 検査は合格することが可能だからです。

 中には認証工場でも指定工場でもないのにも関わらず車検を行っている

 整備工場まであります。

 

 ファインでは輸入車に精通したメカニックが、法令で定められた点検項目に加えてその車ごとに特有の瑕疵

 までしっかり点検致します。部品を消耗品として考える輸入車にとって車検は2年に一度の切な総点検の

 機会であり、そのように考えて車検を行うと車検後のメンテナンス費用の大きな節約につながってきます。

 

    

■車検早期ご予約キャンペーン | Car inspection campaign

■□■キャンペーン内容■□■

車検満期1ヶ月予約

5,000円OFF!

※車検満期1ヶ月以上前にご予約を頂いたお客様が対象です。

※ご予約は2ヶ月前より承っております。

 

■法定項目に加えて車種ごとに特有のポイントまでしっかり点検します。

 ファインテクニカルでは輸入車を熟知したメカニックが、法令の点検項目に

 加えて各種テスターを活用し、1台1台細かく分析・判断をする車検を行っ

 ています。一般車検では発見できない部品の劣化や消耗度合いも数値や

 グラフで明確に評価しますので、その結果、車検後に安心してお乗り頂け

 るのはもちんですが、問題点の早期発見につながり車検後の無駄な

 メンテナンス費用を抑える経済効果もお感じ頂けると思います。 

 修理においても純正部品・リビルト品・中古部品を使い分けて、お客様の

 ご予やお車の状態に応じた的確な整備を行っていきます。

 お客様の許可を得ることなく不要な整備や過剰な整備を行うようなことは

 一切ございません。

 

 また車検整備点検後には、担当メカニックがお客様のお車の状態と今後、注意の必要な箇所を

 わかりやすい言葉でご説明いたします。

 2年に一度の車検ですので、しっかり点検して安全で経済的なカーライフの実現にお役立てください。

 

診断項目 診断内容 ファイン車検 一般整備工場の車検
バッテリー 電圧、スタート容量
オルタネーター 制御電圧、発電状態
リッブル
ABS 故障コード確認
エアバッグ 故障コード確認
排気ガス CO、HC
CO2、O2
ラムダセンサー 作動確認
サイドスリップ 前輪
後輪
サスペンション 劣化具合
ブレーキ 制動力変化

■ファインテクニカル 安心車検の点検項目 | Item to be checked

エンジン回り点検

 

 

エンジン本体

燃料装置

■冷却装置

■ファンベルトの緩み・損傷

■排ガス測定(CO・HC・CO2・O2の濃度、排ガスの色)

■バッテリー及び電気配線点検

■点火装置

 

 

                         

ブレーキ回り点検

 

■ブレーキペダル(踏みしろ、効き具合、遊び幅)

■パーキングブレーキ

■ホース、パイプ類

■マスタシリンダ・ホイールシリンダ

■ブレーキディスク・パッド(摩耗・損傷)

■ブレーキシュー、ライニング

 

ハンドル回り点検

■ハンドル操作点検

■パワーステアリング装置

■ロッド・アーム類

■ベルトの緩み・損傷

■パワステオイルの漏れ・オイルレベル

 

 

動力伝達装置

■クラッチの機能

■トランスミッションの機能

■トランスファーの機能

■プロペラシャフト・ドライブシャフト

■デファレンシャル

 

タイヤ・サスペンション

■タイヤ(空気圧・深さ・亀裂)

■ホイールボルト、ナットの緩み

■ホイールベアリング

■ホイールアライメント

■ディスクキャリパの機能

■ショック・アブソーバー(損傷・オイル漏れ)

■サスペンション(緩み・ガタ・損傷)

 

 

公害防止装置点検

■ブローバイ・ガス還元装置

■排出ガス減少装置

■排ガス再循環装置

■燃料蒸発ガス排出抑止装置

■メターリングバルブの状態

 

 

ボディ回り点検/マフラー

■ボディ(車枠・ゆるみ・損傷)

■ランプ類(点灯・点滅)

■ワイパー類

■マフラー(機能・ゆるみ・損傷)

■エグゾーストパイプ

 

 

日常点検項目
■エンジンオイル(漏れ・量) ■ブレーキ液の量
■バッテリ液の量 ■冷却水の量
■エンジンのかかり具合・異音 ■低速と加速の状態
■ヘッドランプ・ストックランプ・ウィンカーランプ点検 ■ウィンドウォッシャ液の量

■ファインテクニカル 安心車検のポイント | Point of fine car inspection

ボッシュ診断で80項目以上の充実の点検を実施!

ボッシュ診断を活用したファインの車検では80項目の法定点検に加えて、

車種ごとに特有の劣化ポイントなどを詳しく点検します。

故障の予兆も見逃さないので、壊れる前に直す経済効果をお客様にもたらします。

立ち合い説明でお車の状態をしっかりご説明します!

車検後には担当メカニックが丁寧にお車の状態をご説明致します!

今後必要な整備、注意しておくべき箇所などをわかりやすくお知らせします。

排ガスチェックで燃費も向上!

ボッシュ診断を活用するファイン車検では、一般車検では診断することのない

排ガス量(O2 CO2)までチェックします。大気に出る排ガスも浄化され、

お車によっては燃費の改善効果もお感じ頂けると思います。

純正・リビルト・中古を使い分け、納得の車検プランを作成します!

例えば「次回の車検までしか乗らない。」という方と「この車にずっと乗りたい。」

と思われている方では同じ修理でもご希望になられる範囲は変わってきます。

ファインでは純正部品・リビルト部品・中古部品を使い分けて、

お客様に必ずご満足頂ける見積もり作成を行っていきます。

自社キャリアカー、代車を完備!

エンジン不動車やご自宅までのお引き取りをご希望のお客様には、

当社キャリアカーにてお引き取りにお伺い致します。

また、代車をご希望のお客様には当社サービスカーをご用意致します。

洗車、洗浄は無料サービス!

車検後、お客様に気分良くお車にお乗り頂くために、スタッフが丁寧に

専門的な洗車・洗浄を行います。もちろん、工賃は無料です。

■よくあるご質問 | 車検編

弊社によくご相談頂くご質問、お問い合わせにファインテクニカルの

フロントマンがお答えしています。ここには載っていない質問や疑問もおありに

なられると思います。車検に関するご質問や疑問がございましたら

お気軽にご相談くださいませ。

 

 ⇒ よくあるご質問(車検)   ⇒ お問い合わせ

■ファインテクニカル 車検時のお薦め交換パーツ

■ワイパーブレード

雨天走行時に視界が悪くなると大変危険です。

1年を目安に定期的に交換することをお薦めいたします。

 

 

 

オイルフィルター

エレメントの詰りはエンジンの耐久性を低下させてしまいます。

エンジンオイル交換2回に1度の交換をお薦めしています。

 

 

 

■エンジンオイル

エンジンオイルの劣化はエンジン内部のトラブルの原因です。

5000km前後を目安に交換すればトラブルの予防になります。

 

 

■ブレーキローター

ディスクの磨耗消耗は放熱力を低下させてしまい、ブレーキの

制動力の低下を引き起こしますので、定期的な交換を行って

下さい。

 

 

■ブレーキパッド

ブレーキパッドの残量が減り、警告ランプがつくと

ブレーキローターを破損させてしまう危険がありますので

定期的な点検と交換を行って下さい。

 

 

■タイヤ

タイヤは走行距離を重ねると溝がなくなってきて、

スリップの原因になり非常に危険です。

スリップサインが出る前の交換をお薦めします。

 

■ブレーキオイル

ブレーキオイルが水分を吸収して劣化すると、沸点が下がり

ペーパーロックを引き起こす原因にもなってきます。

2年に1度の車検時を目安に交換して下さい。

 

■スパークプラグ

消耗したプラグを使用し続けると、エンジンの始動性や不調を

引き起こし、燃料の無駄使いの原因にもなります。

3万km前後での交換を目安として下さい。

 

■ファンベルト

ファンベルトの緩みを放置すると、突然切れて走行不能や

オーバーヒートの原因になります。点検時に磨耗・消耗が

見られる場合は交換して下さい。

 

■エアエレメント

エレメントが詰ると燃費の低下やエンジン不調の原因になります。

点検時の汚れや詰りを目安に交換して下さい。

 

 

■ダストフィルター

エアコンフィルターの詰りは風量の低下や室内空気の汚れを

引き起こします。車検時の交換をお薦めいたします。

 

 

■クーラント

ク―ラントは劣化するとオーバーヒートを防止する

不凍効果や防錆性が低下してきます。

2年に1度の交換をお薦め致します。

 

■車検諸費用一覧表

車輌重量

1.5t以下

2.0t以下

2.5t以下

基本整備料金

車検基本点検料

¥25,000-

¥28,000-

¥31,000-

 確認検査料

 ¥8,000-

 ¥8,000-

 ¥8,000-

基本料金合計

33,000-

36,000-

39,000-

法定諸費用

自動車重量税

¥24,600-

¥32,800-

¥41,000-

自賠責保険料

¥27,840-

¥27,840-

¥27,840-

印紙代

¥1,800-

¥1,800-

¥1,800-

車検代行手数料

¥10,800-

¥10,800-

¥10,800-

法定諸費用合計

¥65,040-

¥71,240-

¥81,440-

総合計

¥98,040-

¥107,240-

¥120,440-

※車検の際には■車検証 ■旧自賠責保険証 ■納税証明書 をご用意ください。

※重量税が異なる車種もございます。車検証をご確認頂くかスタッフまでお問い合わせ下さい。

※自賠責保険は平成28年4月1日に改定されました。ご不明な点はスタッフまでご相談下さい。

 


 

お問い合わせのご案内

お電話でのお問い合わせ

047-701-1322

お問い合わせ

営業時間

9:00~18:30

定休日

水曜・祝日

工場へのアクセス

MAP

お車の修理・車検・板金のご相談は安心のボッシュカーサービス・ファインテクニカルへ

 

               ~ベンツ、ポルシェなどの修理・車検専門工場をお探しの方へ~

 ベンツ、ポルシェなどの修理・車検の看板を掲げている工場はたくさんありますが、

 実は欧州車を的確に診断して修理を行うことができる工場はそう多くありません。

 最新の設備・システムを整えたファクトリーに、豊富な経験・知識を備えた技術者が

 いてこそ欧州車を的確に診断し、コンディションを整えることができるのです。

 ファインテクニカルではボッシュマイスターをはじめ、ディーラー出身のメカニック、

 この道数十年の熟練のメカニックが最新設備を整えたファクトリーで、

 日々的確かつ迅速な診断を行っています。

 ATやエンジンのオーバーホール、エアコン修理などの重整備も整備メニュー

 としており、専門トレーニングを積んだ熟練のメカニックがご対応させて頂きます。

 

  修理内容においても常にお客様目線を心掛け、新品・リビルト・中古パーツを

 使い分け、修理・整備の的確なプランニングを行っております。

 エンジン不動車や走行に不安があるお客様はお引き取りにお伺い致します。

 ご遠方にお住まいのお客様にも安心のキャリアカー全国対応完備で、

 迅速にご対応致します。

 

 ベンツ、ポルシェなどの修理・車検でお悩みがございましたら、

 是非、ファインテクニカルへご相談下さい。